2018年12月10日月曜日

液晶モニタにバックカメラ映像を映す配線5 つないで仕上げる

キャストアクティバで、純正のバックカメラの映像をあと付けの液晶モニターに映し出すことに取り組んだことに関するメモ。

今回の記事では、液晶モニター(DPM4)などの機器などをコードでつなぎ合わせて、仕上げていく様子を紹介。これでようやく完成!

まんぞくまんぞく!

2018年12月9日日曜日

液晶モニタにバックカメラ映像を映す配線4 液晶モニターの設置

キャストアクティバで、純正のバックカメラの映像をあと付けの液晶モニターに映し出すことに取り組んだことに関するメモ。

この記事では、液晶モニターを設置することについて紹介。

小さな液晶モニターを運転席のピラーに設置

液晶モニタにバックカメラ映像を映す配線3 液晶モニター電源コードの加工

キャストアクティバで、純正のバックカメラの映像をあと付けの液晶モニターに映し出すことに取り組んだことに関するメモ。

この記事では、液晶モニターをヒューズ電源と接続する部分を加工することについて紹介。

液晶モニタの電源コードを加工

液晶モニタにバックカメラ映像を映す配線2 詳細な設計

キャストアクティバで、純正のバックカメラの映像をあと付けの液晶モニタに映し出すことに取り組んだことに関するメモ。

この記事では、機器などの配線に関する詳細な設計や、配線に必要な代表的な機器や部品などを紹介。

手書きの配線図^^

2018年12月8日土曜日

液晶モニタにバックカメラ映像を映す配線1 概要の紹介

マイカーのキャストアクティバについて、ルーフボックスの設置も終わったし、次は何をしようかな〜と考えていたとき、バックカメラのことを思い出した。

僕のキャストアクティバには、買った当初からバックカメラが付いている。けど、モニタのあるカーナビは付けなかったので、バックカメラの映像は見られない。

ということで、小さな液晶モニタをバックカメラにつなげればいいんでしょ、と少し調べだしたけど、クルマの電装シロウトな僕にとってはすごく大変なことだった^^;

ということで、調査から始めて完成に到達するまでの工程をメモ。まずは概要から。

ここまでたどり着くまで長かった...

2018年11月27日火曜日

下山後のもみじ狩りもすばらしい武奈ヶ岳 2018年11月

2018年11月25日(日)、冬になってしまう前に比良の山を歩いておきたいと思いたち、数年ぶりに武奈ヶ岳へてくてくと歩いてきた。(前に行ったのは2009年

2018-11-25 SUN

07:50 登山口(明王院) - 09:25 御殿山 - 09:30 ワサビ峠 - 10:00 武奈ヶ岳(休憩40分) - 11:00 コヤマノ岳 - 11:35 ワサビ峠 - 12:35 登山口(明王院)

御殿山から見える武奈ヶ岳

2018年11月18日日曜日

キャストアクティバにルーフボックス BRQ55 を取り付け

2018年11月18日、マイカーのダイハツ キャストアクティバ(CAST ACTIVA, 軽自動車)に inno のルーフボックス(BRQ55)を取り付けた。

ルーフキャリアは2ヶ月ほど前に設置済み(その時の記事)なので、今回は、その上に Amazon で購入したルーフボックス BRQ55 を乗せるだけ。

大きくて重たいので運んで乗せるところまでは大変だけど、設置そのものは超カンタン。

良いサイズ感^^

2018年11月11日日曜日

紅葉は終わりだけど、南アルプスの絶景を堪能 小八郎岳 2018年11月

2018年11月10日、ぽかぽか長野旅行のついでにお手軽山歩きに行ってきた。3時間で終えることができるような山はないかと探していて、鳩打峠から小八郎岳を目指すルートを見つけた。

お手軽ではあるけど、伊那谷、南アルプスの絶景を見渡せるとても気分のいい頂上を楽しめた。

2018-11-10 SAT

10:30 登山口(鳩打峠) -  11:00 小八郎岳(休憩80分) - 12:50 登山口(鳩打峠)

小八郎岳から見る南アルプスの山々

2018年10月16日火曜日

Finon CDスロット取付型 車載ホルダー

キャストアクティバを購入する際、カーナビをタブレットで使いたくて、一番シンプルなオーディオにした。

車載ホルダーに iPad mini を装着した様子

使用するタブレットは iPad mini で、これをきちんと設置する方法として、オーディオのCDスロットを利用できるホルダーを検討。いろいろ調べたところ、Mountek GRIP+ がいいなと思ったけど、買おうとしたときには在庫切れだった。(2018年10月16日現在、Amazon で買えるみたい

2018年10月1日月曜日

キャストアクティバにルーフキャリアを取り付け

2018年9月24日、マイカーのダイハツ キャスト アクティバ(CAST ACTIVA) に inno のルーフキャリアを取り付けた。

雪が降りスキーやスノーボードを楽しめる季節は目前!?スキーやスノーボードを収納できるルーフボックスを設置する第1段階。

寸法をちゃんと計測するのが難しかった^^;

無事にルーフキャリアを取り付けられた

2018年9月27日木曜日

幻想的な苔の森を抜けて北八ヶ岳にゅうへ 2018年9月

2018年9月23日(日)で、変な名前の「にゅう」を目指して北八ヶ岳を歩いた。苔で彩られた幻想的な森の中を行く。

2018-09-23 SUN

07:20 麦草峠駐車場 - 08:10 青苔荘 - 09:20 にゅう - 10:35 中山 - 10:45 中山展望台(休憩) - 12:20 高見石 - 12:50 丸山 - 13:35 麦草峠駐車場

にゅうからの景色。遠くに富士山。

2018年8月28日火曜日

秋を感じる柏原新道を通り爺ヶ岳へ 2018年8月

2018年8月26, 27日(日、月)で、柏原新道を利用して爺ヶ岳に登った。台風20号が去った後で天気予報はそれほど良くなかったけど、行ってみるといい天気に恵まれて超ラッキー^^

1日目(2018-08-26 SUN)

06:50 柏原新道入口 - 11:00 種池山荘(受付、休憩) - 12:45 爺ヶ岳 南峰 - 13:40爺ヶ岳 中峰 - 14:30 種池山荘

2日目(2018-08-27 MON)

06:00 種池山荘 - 09:00 柏原新道入口

爺ヶ岳中峰から見える南峰

2018年8月21日火曜日

青木鉱泉から中道を登る鳳凰三山と五色の滝 2018年8月

2018年8月19, 20日(日、月)、初めての南アルプスで歩いてきた。すごくいい天気に恵まれて贅沢な景色を堪能しまくり。

1日目(2018-08-19 SUN)

05:30 青木鉱泉 - 06:10 中道登山口 - 08:45 御座石 - 10:10 薬師岳 - 11:00 観音岳 - 12:30 アカヌケ沢の頭 - 12:35 地蔵岳 - 13:45 鳳凰小屋

2日目(2018-08-20 MON)

05:50 鳳凰小屋 - 06:40 五色の滝 - 08:45 南精進ヶ滝 - 10:00 青木鉱泉

薬師岳の向こうに富士山

2018年8月7日火曜日

高山病に悩まされた赤岳 2018年8月

2018年8月5, 6日(日、月)に、八ヶ岳の赤岳に登ってきた。

本当は、赤岳に続けて横岳、硫黄岳を歩きたかったけど、しんどくなってしまい横岳、硫黄岳は断念(号泣)。でも、素晴らしい天気に恵まれて、赤岳の荒々しくも素晴らしい姿を拝むことができた。

1日目(2018-08-05 SUN)

06:30 美濃戸口 - 07:15 赤岳山荘 - 09:10 行者小屋 - 10:50 阿弥陀岳 - 11:45 中岳 - 12:30 赤岳 - 13:30 赤岳展望荘

2日目(2018-08-06 MON)

05:30 赤岳展望荘 - 09:00 美濃戸口

阿弥陀岳から見える中岳越しの赤岳

2018年7月16日月曜日

かわいい花の連続!夏の別山(両白山地) 2018年7月

2018年7月14, 15日(土、日)で、白山のご近所のお山、別山に行ってきた。素敵な花の連続に感動^^

1日目(2018-07-14 SAT)

09:50 別当出合 - 11:40 甚之助避難小屋 - 12:40 南竜ヶ馬場野営場

2日目(2018-07-15 SUN)

05:30 南竜ヶ馬場野営場 - 07:50 別山 - 10:00 南竜ヶ馬場野営場(休憩・撤収) - 12:20 甚之助避難小屋 - 13:40 別当出合

別山!かっこいい!