2018年12月9日日曜日

液晶モニタにバックカメラ映像を映す配線4 液晶モニターの設置

キャストアクティバで、純正のバックカメラの映像をあと付けの液晶モニターに映し出すことに取り組んだことに関するメモ。

この記事では、液晶モニターを設置することについて紹介。

小さな液晶モニターを運転席のピラーに設置

今回使用する液晶モニターは、ビートソニック社の3.5インチ小型液晶モニターDPM4。このモニターは運転席側のAピラーに固定する。

液晶モニターの情報を Amazon で見る場合はこちら

作業しやすいようにカバーを外す


液晶モニターの設置作業を進めやすいように、運転席側の A ピラーとメーターフードをはずすことから始める。メーターフードはスピードメーターの上部分のカバー。

まずは運転席側の A ピラーから。

A ピラーのカバーを外すには、ドアの防水ゴム(ウェザーストリップと呼ぶらしい)を外してから、カバーを掴んで引くだけ。意外とカンタンに外れてしまう。もちろん内張りはがしを使ってもいいけど、使わなくても外すことができる。

ドアを開けてゴムを力を込めて引く
慎重にかつ大胆に引く
ピラーカバーの外し方はエーモン社「Aピラーカバーの取り外し方」の説明が分かりやすかった!

続いてメーターフードを外す。

メーターフードを外すのはそれほど難しくない。ハンドルの右側の継ぎ目に、内張りはがしを差し込んでゆっくりと力を加えると外すことができる。

内張りはがしで少し浮かせたらずらしながら他の部分も浮かせていく
 
運転席側のAピラーカバーとメーターフードを外したら、液晶モニターのコードをAピラー側から入れ、メーターフードから出しておく。最終的にこのコードはオーディオの裏部分に持っていくのだけど、メーターフードで一旦コードを引き出しておくと作業がしやすい。

メーター上から一旦コードを出しておく

液晶モニターに固定金具を取り付け


液晶モニターだけではピラーへの取り付けはできないので、取り付けに便利な金具を使用する。液晶モニターDPM4の販売元であるビートソニック社から、DPM4を運転席側のAピラーに設置するための固定金具 Q-Ban Kit QBF8 が販売されている。

QBF8 の情報を Amazon で見る場合はこちら

まずは QBF8 を DPM4 に取り付ける。液晶モニター DPM4 の背面にある溝に、固定金具 QBF8 のフックを差し込むだけ。

Q-Ban Kit QBF8
Q-Ban Kit QBF8 の液晶モニターにつなぐところ
液晶モニターの背面と QBF8

ちなみに、助手席側のAピラーにつけたい場合の金具(QBF7)も販売されている。

QBF7の情報を Amazon で見る場合はこちら

これで、運転席側のAピラーに液晶モニターを設置する準備は完了。

Aピラーに液晶モニターを設置


外したピラーカバーに液晶モニターを取り付ける。Q-Ban Kit QBF8 のクリップでピラーカバーの下の方の場所をはさみ込む。

液晶モニターをAピラーに取り付けたところ(おもて、うら)

液晶モニターは、できるだけ低い場所で、かつツイーターの音が出るところにかぶらないところに調整した。

この写真ではメーターフードは閉じている

これで液晶モニターの設置は完了!ここまで来たら、機器などとコードをつないでいくだけ。

液晶モニターの設置についてはここまで。「液晶モニタを設置してバックカメラ映像を映す5 つないで仕上げる」に続く。



参考



(おわり)

0 件のコメント:

コメントを投稿