2009年7月19日日曜日

言い訳して走らない反省

一週間近く走ってない。

 ちょっと外出の用事があって...
 仕事しなくちゃならないので...
 雨が降ったから...

みたいな、超情けない言い訳をして走ってない。

ほんと、仕事を言い訳にするのはやめなければ...

 予定はあらかじめわかってるはず!
 1~2時間くらい走ったからって、仕事にどれだけの影響があんねん!
 雨が降ったら降ったなりの工夫ができるでしょ!ジムに行くとか。

そう、仕事が...天気が...とかは、走れるにも関わらず走らない理由をつべこべとつけているに過ぎない。

もう、僕も35歳なんだから、子供みたいな言い訳をしないようにせねば!

明日、がんばる!
(聞きあきた?)

2009年7月13日月曜日

トレイルランニングシューズ 使い心地

7/12 音羽山のトレイルランニングでのトレランシューズの感想をメモ。

僕のトレランシューズはこれ。

VASQUE セレレイター
Yahoo!ショッピング メーカーサイト

トレッキングには十分
足首まで固定できるタイプのシューズのほうが安全だけど、そこそこ山登りやランニングをしてよく体を動かしている人であれば、セレレイターで十分だと思う。

このシューズはランニング用なので固定という視点では弱いところがあるけれど、軽い山登りには十分。

土の上を走る感触

やわらかい土の上や、少々の砂利でも滑るようなことはなく、しっかりと地面をとらえる感覚があり、気持ちよく走れたと思う。

前にも述べたように岩の上は滑る。これは仕方ない。

ソールはしっかりした強度を持ちつつ、十分な柔らかさも備えているので、走る動きに抵抗はなく軽快に走ることができる。

◇◇

もっともっと走りこんでみないとこのシューズの良いところ、悪いところは見えてこないのだろうと思うけど、今のところ、このシューズで良かったと思う。

ちなみに、montrail のマウンテンマゾヒスト日本限定版がもう出てるみたい。いいな~。かっこええな~。でも、白はすぐ汚れるぞ!

メーカーサイト

この白色、日本限定ってめっちゃええやん。

2009年7月12日日曜日

トレイルランニング 7/12 音羽山

正確に言うとトレイルランニングとはいえないなー、と思いつつ、このタイトルで強行。

逢坂の関 → 音羽山山頂(標高593m)
→ 近津尾神社(幻住庵)
→ 京阪石山坂本線石山寺駅→石山寺

ほとんど歩きだったけど、一部とても気持ちよく走れた。

今回の行程はすべてが東海自然歩道(たぶん)。整備されている箇所が多く、階段がたくさんあった。階段のところは基本的に急な坂になっているので、これが結構続いたりする場所はかなりしんどかった。

走ったのは次の写真のようなところ。

 

やっぱりのぼりを走るのはしんどくて、平坦なところや下りのところでランニング。

地面の状態が悪かったり、急すぎる下りでは、もちろん無茶をせず...

逢坂山~音羽山山頂

急な登りが続き、結構しんどい。走らずとも、ペースを上げて登り続けるとかなり息が切れる。

ずっと上まで続く階段を見るとちょっとうんざりするけど、足腰はかなり鍛えられる。

音羽山山頂からの景色は、うーん、いまいち。視界が狭かったし、ちょっとかすんでたからな~。

音羽山山頂~近津尾神社(幻住庵)

結構走れたのは、頂上から。最初は平坦。その後、下り。

途中、沢の横を走れるところもあったけど、ふもとに近づくにつれ足元に岩が多くなり、ちょっと危ない。

近津尾神社近辺は住宅地。この辺からもう面白くなくなってきた。

近津尾神社→石山寺駅→石山寺

せっかくなので石山寺まで歩く。ずっと住宅地の中なので、特筆すべきことはなし。

◇◇

初めてのトレイルランニングで、いろいろと思うところあり。シューズの感想、装備のことなど。

それはまた別の記事でまとめよう。

2009年7月8日水曜日

iPhone とランニング その2

iPhone 3GS 購入熱が高くなってたけど、今はぴゅーっと下がってる。
iPhone 3GS はおサイフケータイとしての機能を持ってないから。悩まし~。

iPhone の GPS 機能を活用したランニングデータの記録については、matshさんのこの記事が参考になる。ありがとう、matshさん!

こちらの記事 も素晴らしい!

この記事を見る限り、やっぱり RunKeeper というソフトウェアを使った方法が一番良さそう。

しかし、数少ない日本製のソフト iPenta5n も気になるな~。

僕は日本人なので、やっぱり日本人、日本製を応援したくなる。どうせお金を支払うなら、日本人に支払って、少しでも日本の景気が良くなることにつなげたい。(といいつつ、このソフトは無料)

2009年7月7日火曜日

第13回大阪・淀川市民マラソン 下調べ

まだまだ先の話やけども、11月1日の「第13回大阪・淀川市民マラソン」の下調べをしたのでメモ。

タイム自動計測

昨年から「ICタグ自動計測システム」導入!とのこと。

と言いつつ、僕自身はまだレース出場経験が浅く、これまで自動計測システムのないレースに出たことがないので、このシステムがない場合の不便さを味わったことがない。

8月に出場予定のレース「第24回琵琶湖ジョギングコンサート」では自動計測システムはなく、自分でタイムを記録しなければならないらしいので、これはこれでちょっと楽しみ。

いずれにせよ、すぐに記録証がもらえる自動計測システムはありがたい。

コースは平坦(のはず)

淀川を枚方(ひらかた)から川沿いをずっと走るので、平らなはず。厳密には往路は下り、復路は上りだろうけど、広い大阪平野を作り出した大きな淀川であることを考えると、ま、平らでしょう。

初めてのハーフマラソンの舞台としては、少しでも楽なのでいいかもしれないね~

駐車場なし

京阪枚方市駅、枚方公園駅からすぐみたいなので、なくても便利か~?

僕の場合はいつでもヨメが一緒に来てくれる(これまでのところ)ので、荷物など見てもらえるけど、一人だと車もない場合は困るだろうな、っていつも思う。実際のところどうなんやろ。

京阪電車でのんびり行きます!

ボランティア 500人!

ボランティアを500人募集!している。交通費も自費でランナーをサポートしてくれる。

本当にありがたい。こういう人たちがいるおかげで気持ちよく走らせてもらえる。

僕も一度ボランティアの立場で参加してみよう!

今年中にひとつ、参加するぞ!

主催者について

このレースを責任を持って運営してくれる「ふるさ都・夢づくり協議会」は...???

ん、なんや?あまりよくわからん。

ただし、ふるさ都・夢づくり協議会のあゆみ(1987.3~2007.6)を見る限り、もともとは「ほんものの日本酒を味わう会」だったらしい。(ほんま?)

ネットで簡単に調べる限り、いまいち実態はよくわからんが、以下のような活動をされていて、とにかく大阪市をきれいにしたい、楽しくしたい、という気持ちを持っている人たちが集まって、本当に良い活動をされてるみたい。
(今は行われていないものもあるかも)
  • 御堂筋「水と風のみちまち」推進協議会
  • 大阪・淀川市民マラソン実行委員会
  • 日本フィーエルヤッペン協会
  • 特定非営利活動法人「大阪・水かいどう808」
  • 特定非営利活動法人「大阪水都再生基金」
  • 地域通貨
  • 大阪打ち水大作戦
  • 夢・BUSON20実行委員会
  • 本物の日本酒を味わう会
  • 3年5年10年実行委員会
  • 東横堀川太閤ルネッサンス
いじょ!

2009年7月5日日曜日

トレイルランニングシューズ デビュー

今日は会社の同僚と六甲山でお気楽トレッキング。

この記事で書いたトレイルランニングシューズを履いてみた。

VASQUE セレレイター
Yahoo!ショッピング メーカーサイト

走れるところはあまりなかったので、トレッキングでの感想だけ。

ソールの強度は思っていたより強そう

石が多い足もとの悪いところを歩いたけど、あまり疲れず。足元の感触も悪くなかった。

トレイルランニングシューズの中ではソールが薄いほうの部類に入るけど、十分だった。

地面をしっかりととらえる力は十分そう

期待していたレベル。傾斜のついた、土・岩の上を歩くとき、しっかりと地面をとらえる感覚あり。

濡れた岩場は滑る

そりゃそうだ。ちょいちょい危なかった。


ということで、今のところ満足。

◇◇

ちなみに今回のトレッキングは、阪急芦屋川駅から出発して風吹岩を目指すコース。

いろいろなルートがあるみたいだけど、高座ノ滝からはちょっと険しい、沢のぼり風なところを歩く。

体力的に特にしんどいところはなし。

沢の水が流れている岩場をいくつか登って行くところがあり、そこがなかなか楽しいところ。

10:00 阪急芦屋川駅、12:00 風吹岩、14:30 阪急芦屋川駅という感じで、かなり楽ちん、お気楽なトレッキング。

都会から近い場所でかなり楽しめる、いい感じの場所でした。六甲山系はこういうところがたくさんありそうなので、今後もいろんな所に行ってみたい。

阪急芦屋川駅の近くに Sky High Mountain Works というお店がある。山に必要なものはなんでも揃うという感じのお店。

ここの店員さんが、バックカントリーの面白さについて語ってくれました。その気になりそうでちょっと困った...(お金がたくさんかかるからね~)