今年最後の仕事を終えてバスに乗ってダイナランドへ。
京都駅からバスに乗る人はとても多く、集合場所はいつも以上に混雑。スキー以外に東京などに行く人も多かったみたい。やはり年末は移動する人が多い。
バスの出発が大幅に遅れたけど、同じ時間帯に多くのバスが京都駅八条口のバス乗り場にバスが近づけなかったんだと思う。
今回も前回同様ラド観光のバスツアーを利用したけど、ダイナランドとホワイトピアたかす行きにだけ用意されている「らくらくシートプラン」に申し込んでみた。料金はスタンダードのものより1,200円高くなるけど、シート間が通常はスタンダードは 25cm が 40cm 以上になるというもの。
あまり期待はしてなかったけど、このプランを選んで良かった~。15cm 長くなるだけで足元はだいぶ楽で長時間の移動もスタンダードに比べればかなり快適。いつもより少しは寝れた^^
◇◇
ダイナランドではこの日(12月29日)からサンライズ営業がスタートしたので、バスが4:30頃に到着したらそのままセンターハウスに行って滑る準備をした。
朝ごはん食べたりして滑り始めたのは5:30頃からかな?
12月23日のスクールで学んだことを思い出しつつじっくりと練習。朝から雪が降る中、小回りを中心とした練習を行った。
一日雪が降っていて、少しずつ降る量が多くなり練習を終える14:30ごろには視界が悪くなってきた。
サンライズ営業の時間帯はαライナー(と第1ペアリフト)しか動いていないので、ダウンヒルコースを繰り返し滑る。一部ガリガリになっているところもあるけど、全体的に良いコンディションで滑りやすい。
滑りだして30分ほどしたとき、緩やかな斜面で後ろからボーダーにぶつかられてぶっ飛んだ。スキー板も外れて、体は外れたスキー板よりも10メートルくらい下に流されたけど、僕の体自体にはあまりダメージはなかった。幸い上から来た人が板も拾ってくれて、板を取りに行かずで済んだ。
でも、突っ込んできたボーダー自身は軽く脳しんとうを起こしてたみたい。しばらくぼぉーっとしてて、こちらの問いかけにもしっかりとこたえられない様子だった。少し心配になったけど、しばらくしたらこちら(僕)に気をつかうようなことを言いだしたので安心した。
でも、腕を強く打ちつけたのでストックを使うときはその後も痛かった~^^;;
ダウンヒルコースでは中級レベルの斜面が多くスピードが出すぎるけど、そこを何とかコントロールするようにていねいに滑る。
βライナーが動き出してからはしばらくスカイラインBコースを滑る。このコースの最後の急斜面は勢いで滑るのはとても楽しく、実は大好きなコースだけど練習には適さない。整地されていないこともあり、うまくコントロールして滑るのは難しい。小回りの練習をしようとしても、すぐに動きがばらばらになって、まったく練習にならなかった。時々うまくポジションを取ることができた瞬間もあったけど。
γライナーが動き出してからはダウンヒルコースの一部を繰り返し滑る。γライナーは空いていたのでαライナーよりも使いやすく、この日はほとんどγライナーで過ごす。
小回りの練習を多目に行った。板に力を伝えるとき、体が前に出るように膝の動きや足首の動きを色々と試した。親指の付け根でしっかりと板に力を伝えられる動きや体の形を意識した。正直なところよくわからないけど、このような意識をして滑ることができるようになったことがひとつ成長かな。
◇◇
昨年から全く手入れをしてなかったスキー板をメンテナンスに出した。内容はソールの斜めストーンストラクチャ仕上げ、ソール・サイドエッジの研磨、ワックスをしてくれるというもの。6,000円が高いのかどうかはよく分からんが、ちゃっちゃと済ませることができるのでありがたい。
次に滑るときが楽しみ。
(おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿